個性の愛♡

スタッフSです!

先日、サッカーフェスティバルのイベントで群馬に行ってきました⚽️(先日は新潟の投稿をしましたが……Sはサッカー経験者では全くなく笑、勉強中&旅行好きというのであちこち行ってみてます!笑)

イベントで感じたこと、学んだことたくさんあるのですが、感じたことの1つが

愛の表現の形は個性に応じて多様!ということです💞 教会で神様の愛❤️、と聞きますが、、、その愛って行う人によって多様だなぁーと!

例えば、今回サッカーを教えてくれたコーチは、必要なことをはっきりと、分かりやすく丁寧に教えてくださることが愛だなと感じましたし、

山梨から車で来た方で1番遠くから来たのにも関わらず車ない人をピックアップし送迎してくださる方も愛だなと感じましたし、

現場で写真係がいない!と気付いて撮ってくださる方の姿も愛だなと感じました✨

また、今回も【おもてなし部隊】として、

手作りドーナツや、様々な菓子を持ち寄ったり、果物を提供してくれた方々がたくさん!

こーんなにいっぱいになりました😍

アイガアフレテル!!!笑笑

教会で学んだ御言葉の中でも

「愛は言葉で表現しても実感が湧きません。実践してこそ実感が薄きます。」「自分が自ら愛することで悟ることです。愛しつつどのようにすべきか、個性の自分の愛を会得するのです」とありました。

個性の自分の愛をもっと研究したいです♡

本日も最後までお読みいただきありがとうございました😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

天運教会(キリスト教福音宣教会)の1階にあるカフェです♪現在コロナのためオンライン活動中。心と体の健康のため、日々メニュー開発や新たな取り組みを模索して励んでいます☆

目次